富士山麓の市町村、富士宮市に移住したい!という方向けに、私達富士宮市上野地域(下条・上条・精進川・馬見塚)の見どころ、特徴を余す所なくお伝えしていく予定です。(随時加筆)
上野はどんな地域?
上野地域は、日本の中部地方、静岡県東部、富士宮やきそばでも著名になった富士宮市西部の丘陵地の一体のエリアです。農業も比較的さかんで、大石寺(たいせきじ)という大きなお寺もあったり、江戸時代からの酒蔵あったりと、文化的、歴史的にも豊かな環境のある地域です。

利便性・交通は?
自家用車
富士宮市の中心地である、JR身延線富士宮駅やその最寄りの富士宮市役所から、およそ馬見塚で6.5km~7km程度、下条で7kmから9km、上条で9km前後、精進川で9kmから11km前後で、車で片道15分~25分前後です。
路線バス
富士急静岡バスの路線バスが運行されています。平均して1時間に一本ですが、ご覧の通り、土日は半減しますので、十分な確認が必要です。
運賃は、富士宮駅から上条までで2025年2月時点で最大570円(子ども半額)です。
詳細はこちらのリンクから参照ください。

どんなお店がある?
- 金融機関・・・富士宮信用金庫上野支店・JA富士伊豆上野支店・郵便局
- スーパー・・・スーパーぎんこう・スーパーマルシュウ
- コンビニ・・・セブンイレブン富士宮下条店
- スイーツ・・・ティコ・ドイファーム・カフェサロンアリス
学校・教育環境は?
子育て環境は?
地域性は?
注意したほうが良いことは?
住むならどこがおすすめ?